![]()
|
![]() |
||||||||||||||||
国民健康保険料の納付証明書の発行について会社勤めの人であれば年末調整、ほかに確定申告(控除証明)や施設入所などの際に必要な当該年(年度ではありません)に納付された保険料額を証明するものです。※納付義務者(世帯主)の氏名で発行します ※納付額を証明するものであって、賦課がかかっていても全く支払いがなければ、証明書は発行できません. 発行場所国保・年金課(総務担当・医療制度担当)、北条支所、中島支所のみ発行方法<来庁される場合>・世帯主本人、もしくは同世帯員の人のみに発行できます。 ※別世帯の人が委任状を持参の場合は、この限りではありません。 ・窓口にて、納付証明申請書に記入していただきます。 ※別世帯の人は、委任状も必要です ・平成18年度より、窓口に来られた人の本人確認が行われています。運転免許証や保険証などをお持ちください。 <電話請求される場合> 国民健康保険に届け出されている住所にのみ郵送します。国保・年金課にご請求ください。 ※発行手数料・郵送料はいただいておりません お問い合わせ 国保・年金課(総務担当・医療制度担当) 別館3階 TEL089−948−6375〜6376 |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() 最終更新日:2006年 6月 26日 (月)
Copyright (C) 2006 泉税理士事務所&泉, All rights reserved. |
松山市近郊の税理士業務及び会計業務・記帳代行泉徹税理士事務所私たちの税理士事務所では、お客様の立場に立って税務を考えています。また、税理士事務所のモットーは誠実かつ丁寧、そして、早くです。税理士がお客様が納得されるまで訪問、指導を行っています。税理士業務等の請負可能地域は愛媛県内(・松山市 ・伊予市 ・砥部町・今治市 ・四国中央市 ・内子町・宇和島市 ・西予市
・伊方町・八幡浜市 ・東温市 ・松野町・新居浜市 ・上島町 ・鬼北町・西条市
・久万高原町 ・愛南町・大洲市 ・松前町)と香川県の一部(高松と一部の地域)になっています。
|
||||||||||||||||